先週は「介護保険最新情報」が発出されました。2本の動画に分けて紹介します。vol.1175 「地域支援事業交付金の交付について」の 改正点についてvol.1176 令和6年度以後における介護保険法施行令附則第23条の適用についてvol.1177 「ケアプランデータ連携標準仕様 Q&A (2023年10月版)」の送付について株式会社日本経営の沼田潤がポイントを絞り解説します。%3Cdiv%20style%3D%22padding%3A56.25%25%200%200%200%3Bposition%3Arelative%3B%22%3E%3Ciframe%20src%3D%22https%3A%2F%2Fplayer.vimeo.com%2Fvideo%2F873536804%3Fh%3D937c804926%26amp%3Bbadge%3D0%26amp%3Bautopause%3D0%26amp%3Bquality_selector%3D1%26amp%3Bprogress_bar%3D1%26amp%3Bplayer_id%3D0%26amp%3Bapp_id%3D58479%22%20frameborder%3D%220%22%20allow%3D%22autoplay%3B%20fullscreen%3B%20picture-in-picture%22%20style%3D%22position%3Aabsolute%3Btop%3A0%3Bleft%3A0%3Bwidth%3A100%25%3Bheight%3A100%25%3B%22%20title%3D%222_%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA%E6%83%85%E5%A0%B12023%E5%B9%B410%E6%9C%881%E9%80%B1%E2%91%A1%22%3E%3C%2Fiframe%3E%3C%2Fdiv%3E%3Cscript%20src%3D%22https%3A%2F%2Fplayer.vimeo.com%2Fapi%2Fplayer.js%22%3E%3C%2Fscript%3Eこの動画はご自由にご覧いただけます。ぜひ事業所内で転送し、ご活用ください。メルマガ登録していただくと、最新情報がお手元に届きます。登録は「こちら」はい、こんにちは。介護と言えば日本経営、株式会社日本経営の沼田です。介護保険最新情報と介護報酬改定のトピックということで、2023年10月1日から10月7日までに出された情報について、今回は情報が多いので2本に分けてお送りいたします。免責事項です。動画視聴に際しては本内容をよくよくご理解の上、用法用量を守り正しくご視聴ください。目次です。本期間中は介護保険最新情報が更新されていましたうち、本動画では10月6日に更新された3つの情報についてお伝えをしていきます。では、介護保険最新情報についてです。10月6日に発信されました第1175号では、「地域支援事業交付金の交付について」の 改正点について、となっています。本発信の通知対象は各都道府県介護保険主管課、あるいは部、となっています。今回、「地域支援事業交付金の交付について」の 改正点について、ということで、いわゆる総合事業に関連する内容になりますが、表示のようにその基準額の計算式と、申請等の様式について、改正があった旨の報告がありました。資料には掲載元となるホームページのアドレスが掲載されていましたが、変更があったのはその中の「基本通知」内にある、地域支援事業交付金交付要綱、という部分になっているようです。もし、本件を確認する必要がある場合は、こちらをご覧いただけますよう、お願いいたします。つづいて、同じ10月6日に発信されました第1176号では、令和6年度以後における介護保険法施行令附則第23条の 適用について、となっています。本発信の通知対象は各保険者介護保険主管部、あるいは局、となっています。こちら、介護保険料に係る所得段階の算定についての話題です。その算定基準については、現段階では平成30年度税制改正が適用される形になっていますが、その際当時の税制措置の影響などで意図しない負担増などが生じるケースがあり、控除額の特例措置などで対処する形になっていました。その内容については、画面に表示されている介護保険最新情報の第904号まで遡っていただくと確認できますので、ご認識ください。で、今回はというと、第9期囲碁においては、当該規定による特例措置は継続しません、とあり、前回第8期限りだったということです。本件はその通知ということでした。さいご、同じ10月6日に発信されました第1177号では、「ケアプランデータ連携標準仕様 Q&A (2023年10月版)」の送付について、となっています。本発信の通知対象は各保険者介護保険主管部、あるいは局、となっています。ケアプランデータ連携システムについては、厚労省において今非常に力を入れているテーマであり、本動画でも繰り返しその進捗などについてお伝えをしてきました。今回、表示のようなヘルプデスクサポートサイトができ、プロモーション動画を確認できるという案内もありましたが、メインとなるのは「ケアプラン標準仕様 Q&A(2023年10月版)」ができたということで、その通知ということのようです。こちら、Q&Aの問いが18もありますので、紹介しきることはできませんが、介護保険制度改定のQ&Aとは異なり、システムのプロモーションのためのQ&Aということで、基本的な疑問点に応えるという形式の資料となっているようです。ですので、こちらに表示していますように、「ケアプランデータ連携標準仕様(以下「標準仕様」という。)の活用によるデータ連携のメリットは何か。」とか、「想定している共有方法は何か。」とか、「標準仕様を使ってデータ連携するにあたって、事業所で必要な準備はどのようなものがあるか。」など、本当に基本的な疑問に対する回答、案内などが掲載されているようです。まだ、ケアプランデータ連携システムについての理解が足りない、と感じられる方がおられるようでしたら、こちらをご確認いただけるとよいと思います。以上、今週の介護保険最新情報でした。今週もご視聴いただきありがとうございました。